top of page

ピアノは何歳から習えるの?

  • Rie Ohba
  • 2023年7月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月2日


こんにちは😃

ご覧いただきありがとうございます!



前回に続きまして、度々ご質問いただく

「ピアノは何歳から習えるの?」

ということについて書いてみます!



一つ前の記事でも書いた通り、

今までレッスンさせていたいただいてきた中での最年少は2歳5ヶ月のお子さんでした(音楽教室でレッスンした生徒さんです)😳



大手音楽教室やリトミックを専門とされているお教室では、0歳や1歳からのクラスもあったりしますよね。

こういったお教室では、グループレッスンでリトミック(音楽に合わせて体を動かしたり歌を歌ったり)を親子で行うことが多いです。



おおばピアノ教室では、個人のピアノレッスンの形をとらせていただいておりますため、レッスンの時間に椅子に1人で座っていられる年齢(2歳半〜3歳程度)からとさせていただいております。「早くから子供にピアノを習わせてあげたい」お気持ちのある親御さんはその頃にぜひご連絡ください🤗



最初はリトミック的なことも取り入れながらのレッスンとなります。体や手を使ったリズム遊びや鍵盤、ベルを使った音遊びなど楽しみながら徐々にピアノに触れていってもらえるようアプローチします。



最初は飽きてしまったり途中で集中が切れてしまうことも……ですが、レッスンに来ることや先生に会うこと、レッスン室の雰囲気などに慣れていくことで充実した30分のレッスンを受けられるようになります。そしてピアノへ触れる時間もだんだんと増え、無理なくピアノを弾くレッスンに移行します🍎



この段階からお家でもピアノを練習する(なるべく毎日触れる)習慣をつけていけると教本などに入っていっても進みや上達が早くなっていきます!



体験レッスンも随時行っております!

興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ✉️



最新記事

すべて表示
今年もよろしくお願いいたします🤲

自宅でのレッスンを開始し、初めての年越しとなりました🪅 新年は11日(木)からレッスン再開となります。今年もよろしくお願いいたします🙇 楽器店での勤務も継続しており、しばらくは木、金曜日のみとなりますが、引き続き生徒さんを募集しております。お気軽にお問い合わせください🌸

 
 

​おおばピアノ教室

bottom of page